第39回読売犬山ハーフマラソン。

というわけで、今年の緒戦です。

昨年はずいぶん肌寒かった記憶があるが

今年はポカポカ陽気でありがたかった。

“おもてなしコーナー” 昨年はゴール後に立ち寄ったけど、

混雑していて割引券を使うことなくソソクサと帰ってしまったため、

今年はレース前にさっさとお買い物をすることにした。

「自然薯工房くいもんや源」という“自然薯ドーナツ”が割と世に出てるお店の

自然薯ムカゴ蒸しパン2個を350ークーポン300=50円という激安価格で買い

レース前にさっそく1個を食べました。

今年はウエストポーチもiPhoneも持たず、けっこう真剣に走りました。

なので、レース中の写真はありませんが…。


ネットタイム1時間40分29秒、自己ベストを大きく更新したので

コツコツと朝ジョグしてきた効果があったのでしょう。

完走賞はシューズ用の袋と手ぬぐいでした。

普段からハンカチの代わりに手ぬぐいを使っているので

これは嬉しいアイテムですね♪


昨年はシンドくて寒くて寄れなかった犬山城下町を散策。

犬山ローレライの出店でひとり祝勝会(^^)

あと、雛人形の展示がなかなか壮観でした。


さて、次は2週間後の名古屋シティマラソンです!

fuming23's BLOG

名古屋在住サラリーマンです。トライアスロン(アイアンマン)出場を目指しゆる〜くトレーニングする日々を中心に雑感を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000