第4回 多度山トレイルラン。

あくまでトライアスロン練習のバリエーション・マンネリ防止の位置づけ、と思っていたが、次第にハマりつつあるトレイルランニング。初めて「大会」に参加しました❗️
エントリーしたのは「チャレンジコース24k」。3回ほど行った練習でも最長20kで結構シンドかったから、走る前から後悔し始めていましたが…。
近頃、大会遠征時の荷づくりも慣れて来ました。始発の地下鉄➡︎近鉄➡︎養老鉄道を乗り継いで多度駅まで。

開会式前に山の神に?安全祈願。

昨日が雨降りで寒かったので少し心配していましたが、快晴♪ さて、スタートです❗

甲冑の武者も居ました(驚)…たいがい速いんだよな、こういう人。

実際、折り返して来るところとすれ違いました^^; この方、エンタメ賞?を貰ってましたね。

原始人さんも後ろから写真を撮らせてもらいました♪

途中、鉄塔(「30番鉄塔」)のところで視界が開け鈴鹿山脈が一望、みんな写真を撮ってました。ここらで、トレランてこうやって風景を愉しむもんなんだなぁって分かって来ました。

全行程の1/3、8k地点のエイドステーション。なんと…日本酒がありましたw このユルさ、いいなぁ♪ 気付け薬として1杯だけいただきました😁

木々のあいだを走り抜け…。

石津御嶽神社?かな?

恋姫山の12k折り返し地点。

多度山上展望台のエイドステーション。もう20k走って来て、あとは下るだけなのでスタッフや一般登山者との雑談を愉しむ余裕も。

ゴ〜〜ル❗おもてなしコーナーのジビエ(猪)汁、なばなベーコンコロッケ、その手は桑名の焼きハマグリうまうま♪

1千円分の地元お買物券を使って「卵とじかつ丼」とビールで乾杯♪

多度大社付近だと「紅葉屋」がネットでヒットするけど、ここはその隣の「宮川屋」さん。美味しかったし、すいていて良かった。

大体、真ん中ぐらいの順位でした。

どうせなら3時間をきりたかった気もしたけど、展望や素敵なスポットで立ち止まったり、シンドい登りは歩いたり、自然を愉しむのがトレランだと思いました。

夏(7〜8月)は大会予定も今のところ無いから、トレランで涼しいところへ行こうかな〜

fuming23's BLOG

名古屋在住サラリーマンです。トライアスロン(アイアンマン)出場を目指しゆる〜くトレーニングする日々を中心に雑感を綴ります。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 初心者めーかー

    2017.04.05 04:04

    はじめまして☆ 突然のコメント失礼致します。初心者めーかーと申します。 フォロー頂きましてありがとうございました。 お役には立てないかもしれませんが宜しくお願い致します。