酒蓋。通勤中に前を走っていたロードバイクを真似して、バーエンドを酒蓋に交換してみました♪(実は割と有名な話(?)ではありますが…)日本酒のお店の大将に数個譲ってもらい、フレームに合わせて黒いのにしてみましたが、色々集めてその日の気分で交換するのもいいかもしれません。という訳なので、要らない酒蓋ください。08Jun2017BIKE
長良川ミドル102(バイク編)。5/21開催から1週間経ち完走証や区間タイムが公開されたので、今更ながら4回シリーズで振り返ってみることに…。 スイム(2km) バイク(80km) ラン(20km) まとめ バイクは長良川河川敷コースを1周13.3km✕6周。普段は信号待ち等々で平均25km/hを下回るぐらいなので、かなりのんびりめで 3時間(平均26.7km/h)を目標にした。実際に走ってみると 2時間53分、各LAP 26:53▶25:03▶25:55▶29:11▶25:52▶32:51 ということで、26:40 で 30km/h ペースなので、概ね30km/hペースで走ることができたようだ。(LA...04Jun2017TRIATHLONBIKE
ペダル交換。ここ2週間ぐらい、左足がうまく嵌らないなあと感じていたが、確認したらペダル側の金具が曲がってグラグラになっていて、まあ、ずいぶん長いこと使って来たので買い替える事にした。01Apr2017BIKE
第3回 知多四国お遍路ポタリング。午後の用事で休暇取得。午前はポッカリ時間が空いていたから、6年ぶりの“知多四国お遍路ポタリング”に行ってきました。信号待ちも含めてせいぜい3時間半と睨んで、7時半出発・11時戻りの予定だったけど、御朱印帳忘れもあったり、やっぱり、納経・御朱印・迷い道などなどで結局12時帰宅となり、午後の予定ギリギリになってしもた。何事も余裕を持った計画は大切ですね。ということで、今回6ヶ寺廻り、残り55/100ヶ寺となりました。BIKE 60.14km / 3h15m02s13Feb2017BIKE
清洲城まで。朝起きてカーテンを開けると屋根にうっすらと雪が積もっていたが、もう止んでいるようだったので朝バイクを決行。先週、寒くて手足の指先が凍傷になるかと思ったから、手袋・靴下は二重で装備。練習だけなら庄内川河川敷を往復していればいいんだけど、なんか目的地が無いとツマラナイから今日は清洲城まで行くことに。11Feb2017BIKE
知多四国五番ポタ。先日、通勤途上で釘を踏んでパンクしたのを直したので、試走を兼ねて知多方面へポタリングに行ってきた。お恥ずかしながらメンテを全然しない男なのだが、タイヤ・サドル交換とともにチェーンクリーナーで購入14年めにして初めてチェーンの手入れをしたところ、とても滑らかになった。手入れって大切ですね。05Feb2017BIKE